3月27日(土)9:00~10:30 快晴
本日は今期最後の活動です。
校門のペンキ塗りと、落葉入れの修繕を行いました。
長谷川校長先生、小林教頭先生、佐藤教頭先生いつもご協力ありがとうございます。
朝の挨拶の風景 校長先生より活動のお礼を頂戴致しました 桜がきれいに咲いてます 養生してペンキ塗りスタート どんどん塗りましょう 表も裏もきれいに塗りなおしました。 洋服にペンキつかないように気を付けて 注意書き。これを忘れると、大変です。 今日は触らないようにしましょう こちらは落葉入れです。板がはがれていました。 今日は材料がないのでネジ止めの補修だけ行いました。
次回以降本格的に修繕対象ですね。終了のご挨拶の風景。
みなさん、おつかれさまでした。
入学式の前に、校門にペンキが塗れて良かった良かった。
4月には、新1年生が元気に楽しく上沖小学校に登校することを楽しみにしています。
来期もおやじの会は、無理せず楽しく活動していきます!
新入生のお父さん、在校生のお父さんも、いっしょに活動してみたい方、
是非お気軽にご参加ください。